瑞浪フィッシングパークからの~ワンスバディー(5/2)

タケピョン

2014年05月02日 21:43

どーも!

本日(5/2)はotamaさんに誘われて瑞浪フィッシングパークにお邪魔しました。
ここ2、3日お腹を壊して夜もマトモに寝てませんがお腹に不安を抱えながらの釣行です。

本日はゴールデンウィークとは言え平日の為、そこまで混まないだろうと思いましたがそこそこの人出でした。

受付を済ませて「今日はまったり釣りたい!」って事で2号池に直行。
先ずはゴールドウルフ(以下GW)放流カラーでスタートでカウント4位で釣れますがポツポツって感じ。
そこで今日一番の目的のGWにて3lbのナイロンラインでのクランクを試してみます。
すると………掛かりも凄く良く、掛かっても魚が暴れないスピードで巻いてきてランディング!
クランクに最高のセッティングですね。
勿論スプーンでも無理なく行けますが、ギリ1g迄が良いかと思われます。
スプーンのみなら1.5lbのフロロが良いかもしれませんが、暫くこれでやってみようと思います。

今日は1日、魚のアタリ方からか柔軟なロッドしか乗らず、ジョーカーやホワイトウルフLみたいなバットのしっかりしたロッドではスプーンとクランクは釣れませんでした。

ルアーも釣れて二匹迄で二匹釣ったらカラー又はルアー交換を強いられた日ですが、otamaさんの持っていたDクラのあるカラーのみ連チャンし釣れ続きました。僕はそのカラーを持っておらず数が伸ばせませんでした。


んで、3時頃終了しワンスバディーへ。
ここでは0.5諭吉さん程の戦力補強です。




あなたにおススメの記事
関連記事