オイラと相性が悪いのか…?醒ヶ井釣行

タケピョン

2013年09月01日 21:32

どーも!!

本日(9月1日日曜日)はotamaさん達チーム☆ミラクルの方々と醒ヶ井養鱒場へ。
前日の夜の雨と雲気味なのでそろそろ大丈夫じゃないか!と云うことで桟橋中央を釣り座にしてスタートしました。

本日の結果から云うと一日迷走。
多分前日からの雨でフィールドの情況が変わり魚が口を使いません…。
otamaさんはザッガーの当りカラーで連発などで悪いながらも其れなりに釣ってます。
私はと云うと午前中で四匹………。
そして雨が土砂降りの為に昼休憩です。

昼休憩後は桟橋入口に移動し再開です。
ここではチェイサーの1gでカウント4~5.5程で釣れます。
結局昼からで33匹。
一日のトータル37匹。
かなり難しい一日でした。
釣れるのも殆ど20㎝以外…しかもバイトし頭を左右に振ってフックが外れるってな当りばかりで、釣れる魚のアベレージも小さい事から更に難しい情況でした。

…………醒ヶ井に今まで三回行って二回激渋に当たるオイラは醒ヶ井と相性が悪いのでしょうか?


あなたにおススメの記事
関連記事