サンク第3でフレッシャーズトーナメント(6/7)

タケピョン

2015年06月07日 17:28

今日はサンク第3ポンドにてフレッシャーズトーナメント。
このフレッシャーズは今まで表彰台に上がった事がない人に参加資格があり、決勝までは毎回放流がある釣れ釣れ大会とか……。
その「釣れ釣れ」という言葉に誘われて参加です。去年の秋のフレッシャーズはかなり釣れた様です。しかし喘息の発作の為キャンセル。
今回は楽しみです。

朝、サンク第3ポンドに向かっているとポツポツ雨が……。
よくよく考えるとバラシストさんもエントリーしてました。
そりゃ雨が降るかもね~って事でバラシストさんがいる時はキチンと雨具を持って行く必要がありますね。
まあ結局ポツポツしただけで降らなかったけど(笑)。

さてサンクに着いて皆さんと準備しながらお喋りして時間を潰します。

七時半になり受付。
参加すると、おにぎりバックとベッキーとブラスビートのブランクが貰えました!

くじ引きではB後半となりました。
予選は3戦をタイマンで行い勝ち点で決まります。

そして予選開始!
前半組がスタートするもなんかおかしい。
前日放流でガンガン来るかと思ったら予想に反して渋々。
その状況にアジャスト出来た人は良かったですが、出来なかった人はボロボロ。
後半の自分はそれを見て、先ずはドーナ2.5gの放流カラーで行き反応が悪かったらミュー2.2の放流カラー。放流の反応が落ちたら直ぐにマイクロに変更しそこからDクラのボトムノック……という作戦にしました。
そして後半が始まる前に放流しスタート。
そしたら作戦がハマリ先ずは1勝。

2戦目はミラクルS氏がザッガーB1でハメているのを見て、放流が落ち着いた後DクラとザッガーB1でハメて勝利。

3戦目は放流が落ち着いた後はDクラのローテーション。キャリーピンク→イリュージョンペレットのベル→イリュージョンペレットとこれでハメて勝利。

3戦全勝で予選通過です!

そして準決勝。
四人グループでそこの上位二人が通過です。
インレットの方を選ぶとミラクルS氏が隣に……何か起こりそうな雰囲気です。

準決勝始まりミラクルS氏が数投すると、「あれっ!視界がボヤける……偏光グラスがない!」と騒ぎだします。
準決勝前に昼食済ませましたが、その際に偏光グラスを外してベンチに置きっぱなし……。
釣り座からそのベンチを見ると偏光グラスがポツーン!としてますよ。
お陰でペースを乱され二人で準決勝で負けました。
まあ我々に勝った二人が結局優勝と準優勝ですので、実質我々が3位4位ですね(笑)。

決勝は準決勝で我々に勝った二人が優勝と準優勝。
3位はマッキーさん。
ここにマッキーさんが出場してることがおかしいんですがね……(笑)。
まあ準決勝でデカイのを掛けてランディングの際ロッドを折ってしまったので許してあげましょう。
マッキーさん3位入賞おめでとうございます!

大会終了後は早掛け大会。

以上の物を貰いました。

そして3時前に疲れたので終了しました。

大会運営の方々、大会出場した皆さん有り難うございました。
「釣れ釣れ大会」と言う言葉には騙されましたが(笑)、なかなか楽しい大会でしたのでまた次回フレッシャーズは出場したいと思います。




あなたにおススメの記事
関連記事