雨な日の琵琶湖
おはようございます。
6/15(金曜日)はotamaさんより誘われて琵琶湖釣行です。
同行者はもう一人ゲス師匠。
ボートはレイクマリーナから出発です。
しかし出発と同時に強い雨が降り始めます。
先ずは木浜沖…異常なし!
移動。
次は下物沖。
ゲス師匠が最初の1匹をジャークベイトで釣ります。
次にotamaさんがソフト系ジャークベイトで似たようなサイズを釣ったのを見て、自分もワンテンRに変更。
すかさずジャークして48㎝のバスを釣ります。
結局、そこで雨が降っている間にゲス師匠が3本、自分とotamaさんが1本釣って雨が小降りに。
と同時にジャークベイトの反応が無くなります。
次にブルフラット3.8のライトテキサスで、ピックアップ直前に1度フォールさせたらアタリがあり40位のバスをゲット。
それらは反応が全く無いので北山田へ。
そこではotamaさんがソフト系ジャークベイトで爆発。
3~4本バスを独り占め。
そいつを持ってないゲス師匠と自分は沈黙。
ゲス師匠は伝家の宝刀をここで投入も全く反応がありません。
魚は完全に上で反応があり、ボトム系には反応がありません。
そこからは色々移動するも何もなく、終わり15分にもドラマは無く終了。
帰りには彦根で焼きラーメンを食し…
(トンコツ味がオススメです)
彦根のイシグロでotamaさんが持っていたソフト系ジャークベイトを当然購入して終了です。
otamaさん、ゲス師匠、有り難うございました!
関連記事