明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。
本日(1/3 土曜日)は初釣り!って事で瑞浪フィッシングパークにお邪魔しました。
到着すると一面雪景色。
こんな日に来るなんて……と思いますがやっぱり来てしまいますよね。
着いてみると現地には、来週瑞浪で行われる「なぶら家とアンデッドファクトリー」の大会の為プラに来られた方、お忍びで来られた方、暇潰しに来られた方など見知った顔が沢山ありました。
取り敢えず受付前にご挨拶&準備を済ませて、受付後は2号池のアウトレット道路側で釣り始めです。
今年最初の一匹はハビィでボトムバンプ。
その後はタップダンサーで二匹ゲットもかなり冷えたのか雪代が入ったのかイマイチなのでお喋り。
その間、ミラクルS氏はアンデッドのブラスビートが釣れません!とアンデッドの営業部長(?)トモゾウさんに文句を言って使い方を教えてもらってました。
ミラクルS氏が理解したのかはビミョーですが、何だかんだで10時に放流。
放流はスプーンで数匹追加して、また休憩。
その休憩後はどうもアウトレットに放流した魚が溜まったらしくスプーンで釣れました。
暫く楽しんだ後は昼食。
昼食から戻ると、どうもアウトレットでアンデッドのブラスビートでよく釣れたよう。
アキュラシーでもよく釣れましたが、プレッシャーからか暫くするとペースダウン。
二時半に終了です。
…………………………で、片付け中に事件が起こります。
受付前に魚を手掴みできる小さな溜め池がありますが、朝からポイズンY氏の子供たちに氷張ってるから落ちるなよ~近づくなよ~と注意してました。
そしたら帰り間際に、何故かミラクルS氏が借りた椅子を返すため池を迂回せず池に向かって歩き出します。
当然そのまま池に「ボシャ~ン」と落ちてます。
見てた我々は「はぁ~?」と目が点に。
3、4秒ミラクルS氏も固まった後仕方が無くそのまま池を歩いて出て瑞浪で借りた椅子を返します。
瑞浪の方には「大丈夫…………じゃないか?」と声をかけられて、本人は何が起こったか分からない様子。
まあこんな真冬に氷の張った池に飛び込む方ですからね、分からないのも仕方がなし!
そしてそのまま帰宅です。
朝から落ちたのではなく帰る直前に落ちたのは幸いですかね。
ミラクルS氏のお陰で釣果は兎も角最高に笑えた初釣りでした。
これ絶対今年のチーム☆ミラクル大賞ですね。