2018年04月07日
あ~あ
こんばんは
本日(4月7日)はとってぃさんとアジを釣りに焼津で浮いてる予定でしたが天候不良の為中止。
仕方がないので釣具屋巡り。
先ず黄色お店に行ったらシャケ君が居たのでご挨拶。
今の琵琶湖の情報を聞こうとしたら、「釣れない僕に聞かないで下さい。」だって(笑)。
そこから西春のイシグロ。
で気付いたら車の右側の後ろのタイヤの空気が減ってる感じが…。
気になってガソリンスタンドで確認したらやっぱりパンク。
まあ釣は出来なかったけど、静岡に行って高速で事故るよりは良かったと思うことにしました。
ところで先日近所のフィッシング遊にて、入り口にお買い得品のカゴが置いてありハサミを発見。

なんか関の刃物でPEがよく切れるどうこう書いてありサンプルでハサミとPEラインがあったので試し切り。
スンゲー綺麗によく切れます。
一個千円程ですが思わず購入。
なかなか良いですよこれ。
本日(4月7日)はとってぃさんとアジを釣りに焼津で浮いてる予定でしたが天候不良の為中止。
仕方がないので釣具屋巡り。
先ず黄色お店に行ったらシャケ君が居たのでご挨拶。
今の琵琶湖の情報を聞こうとしたら、「釣れない僕に聞かないで下さい。」だって(笑)。
そこから西春のイシグロ。
で気付いたら車の右側の後ろのタイヤの空気が減ってる感じが…。
気になってガソリンスタンドで確認したらやっぱりパンク。
まあ釣は出来なかったけど、静岡に行って高速で事故るよりは良かったと思うことにしました。
ところで先日近所のフィッシング遊にて、入り口にお買い得品のカゴが置いてありハサミを発見。

なんか関の刃物でPEがよく切れるどうこう書いてありサンプルでハサミとPEラインがあったので試し切り。
スンゲー綺麗によく切れます。
一個千円程ですが思わず購入。
なかなか良いですよこれ。
Posted by タケピョン at 21:07│Comments(4)
│予定中止
この記事へのコメント
ラインカッターは初期の切れ味が
どれだけ持続するかが問題なのです。
結局、関のハサミが最強かもしれん(笑)
どれだけ持続するかが問題なのです。
結局、関のハサミが最強かもしれん(笑)
Posted by mako@zc31
at 2018年04月07日 22:44

makoさん、こんにちは
PEがサクサク切れて楽しいハサミです(笑)。
PEがサクサク切れて楽しいハサミです(笑)。
Posted by タケピョン
at 2018年04月08日 10:38

すごくお久しぶりです。というか、確か書き込みは初めてです(^_^;) このハサミ 良いですよね〜 僕も遊で買いました。以前、安めのPEラインカッター買ったら、全く切れなくてイライラしましたが、コレは本当に良く切れますよね〜
Posted by たかぴら at 2018年05月16日 01:34
タカピラさん、かなり返信遅れてすみません。
2,3個買ってしまう勢いです。
2,3個買ってしまう勢いです。
Posted by タケピョン
at 2018年06月17日 20:25
