ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
タケピョン
こんにちは!!
バス・菅釣をメインにやってる40代のオッサンです。
見かけたら気軽に声をかけてください。
コメントも気軽にお願いします。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年08月21日

近況など……(8月21日)

どーも。
お久しぶりです。

はや釣りに行かずに3ヶ月。

急遽引っ越しをしなくちゃならなくなり、次の住みかを探さなければなくなりました。

で、中古とは言えマンションを買うことに……そしたら色々書類を揃えたり~、家具を買ったり~、電化製品を買ったり~と大忙し。

平日は仕事(昼夜勤でフル残)で忙しく、休日は引っ越しの色々で忙しく。

休日休みたくても子供たちの友達が大勢来るので休んだ気がしないし……って状態。

そしたら疲れとストレスと寝不足で血圧急上昇!

上が180で下が120……病院に行ったら「こりゃいかん‼」って事でクスリのお世話になることになりました。

もう若くないから無理は出来ませんね~。

ってな感じで盆休みもバタバタ。

しか~し、いよいよ来週は引っ越し!

この状況ともおさらばです。

会社では「釣り同好会」なるものが出来て参加。

殆ど皆バス釣り。

盆休みも皆で琵琶湖に行ってますが、忙しいのとバスタックルが今無いので参加出来ず。

ストレスと9月になれば釣りに行ける!って事でタックル購入です。



スピニングロッドはダイワのクロノス。

値段の割りにコストパフォーマンスは良さそう。



大きいプラグ用にはシマノのゾディアス。

ホントはクロノスが良かったけどこのクラスはまだ無かったので……。



リールは15メタマグDC(新品)と前の型のメタマグDC(中古)を購入。

面倒くさがりには楽なベイトリールなんですよ(笑)。

15メタマグDCはネコからビッグベイトまでやれるとか……更にソルトにも使えます。

ベイトリールが二個ある?

安心して下さい!

otamaさんから安く譲り受けたブラックレーベルが1本ありますから。

まあダイワのロッドにシマノのリールはご愛敬(笑)。

ただフック、シンカー、ワームとか全然購入してないんだよね~。

プラグはカワシマイキー、TN60、スースレしか買ってないし……。

まだまだ色々買い揃える必要はありますね。

さて引っ越し前に買ってしまったので嫁にバレない様隠さなければね(笑)。

ただこれだけ散財しても引っ越しで家具、電化製品を沢山購入したことに比べて安く感じるので何から何まで麻痺してます(笑)。

さて9月からは釣りに行けますが、何から行こうかなぁ~。

やはり秋なのでエギングから釣りを再開ですかね。

  


Posted by タケピョン at 20:34Comments(16)近況