ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
タケピョン
こんにちは!!
バス・菅釣をメインにやってる40代のオッサンです。
見かけたら気軽に声をかけてください。
コメントも気軽にお願いします。

2014年02月09日

大阪フィッシングショー2014.2.9

どーも!
先日会社の後輩MM君から茜香チャンに会いに大阪フィッシングショーに行きませんか?と誘われて、本日2月9日大阪フィッシングショーに行って来ました!
大阪フィッシングショー2014.2.9
入場を待っていると田辺哲男、村田基や加藤誠司など重鎮が目の前を通ります。
更に釣ビジョンの女の子達が通るとMM君はテンションアップ。重鎮ではテンション上がらなかったのに…。

で、会場が開くと同時に釣ビジョンブースにMM君に付き合わされてダッシュし茜香ちゃんサイン会の整理券ゲット。
その時間までは会場です。

先ずはSHIMANOのnewステラを触りに行きますが、此はヤバイです。スゲー巻きが軽い。
後でDAIWAのイグニスとか比べてもステラ良すぎです。
その後フラフラしているとユニチカのブースで石川優美子さんのセミナー。
最初MM君は石川さんに帽子を褒められご機嫌。で、セミナーも面白く分かりやすかったです。
セミナー終了後はジャンケン大会でユニチカのラインと卓上カレンダーをゲット。
大阪フィッシングショー2014.2.9
ストライナは惜しくもゲット出来ず。
またユニチカのイメージガールの松田莉奈ちゃんのサインも卓上カレンダーに頂きました!
なかなかカワイイ子でした。

その後は色々ブラブラして彼方茜香ちゃんのサインとエギパラのステッカーを貰いました。
勿論携帯電話にもサインを頂いてます。
茜香もカワイイ~。

大阪フィッシングショー2014.2.9

そして本日の戦利品!

大阪フィッシングショー2014.2.9

最後にお家にお土産。
関西限定です。

大阪フィッシングショー2014.2.9




同じカテゴリー(フィッシングショー)の記事画像
大阪フィッシングショー(2/7)
キープキャスト(2/21)
同じカテゴリー(フィッシングショー)の記事
 大阪フィッシングショー(2/7) (2016-02-07 21:12)
 明日は (2016-02-06 17:32)
 キープキャスト(2/21) (2015-02-21 16:12)

この記事へのコメント
こんばんは♪

雪の中行ったんですか!

お疲れ様です。

でも 愉しそうですねぇ。。。

今度 こういうイベントあったら行ってみたくなりました(*'▽'*)♪
Posted by まろ犬様まろ犬様 at 2014年02月09日 22:26
こんばんわ

イグニスのドラグも気になっているんですが‥‥やっぱりステラですか(~_~;)
あと、茜香ちゃん可愛いですよね、関西発海釣り派は必ず観てましたからサイン羨ましいです。
Posted by 釣りガールの父 at 2014年02月09日 22:28
あっ!日にち勘違いしてた。。。。

今日が 9日でしたね(´Д`υ)))ポリポリ

子供がインフルで ほぼ外に出ず ぼーっと過ごしてたから

間違えちゃった^^;
Posted by まろ犬様まろ犬様 at 2014年02月09日 22:30
こんばんは

フィッシングショーですかぁ、イイですね~(^ー^)

ステラ、巻き巻きしてみたいですね~、買えないけど…(T_T)
Posted by すがちゃんすがちゃん at 2014年02月09日 23:02
まろ犬様こんにちは

毎年大阪フィッシングショーのタイミングでは雪の心配があります。
でも色々面白いものが見れて楽しいですよ。
Posted by タケピョンタケピョン at 2014年02月10日 07:33
釣りガールの父さんこんにちは

ステラの巻き心地はかなり良かったですね。値段の問題が無ければ即購入決めちゃいますね。
Posted by タケピョンタケピョン at 2014年02月10日 07:35
すがちゃんさんこんにちは

ステラ良すぎました。
金額の問題が無ければ購入ですね(笑)。

大きいフィッシングショーなので色々楽しかったですよ。
次はキープキャスト!ですかね。
Posted by タケピョンタケピョン at 2014年02月10日 07:37
こんばんは。

僕も昔は行ってましたよ。業者日に入れたりもしたんでww
開発者の本音が聞けたりするんで面白いんですよね。

でもここ最近は仕事が忙しくて行けてませんね。
来年は検討したいと思います。
Posted by SINSIN at 2014年02月10日 22:20
SINさんこんばんは

業者日に入れるのは羨ましいですね。
まあでも日曜日でも十分楽しめました。
また来年も行きたいと思ってます。
Posted by タケピョンタケピョン at 2014年02月10日 22:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大阪フィッシングショー2014.2.9
    コメント(9)