2013年05月02日
GW三発目釣行
どーも!!
本日(5月2日)は会社の同僚HさんとGW恒例の琵琶湖二馬力ボート釣行に!!
朝2時半にHさんを迎えに行き高速に乗りいつもの養老SAで腹ごしらえ。
途中コンビニで昼御飯を買い4時半頃ビワコマリン寺田南店に到着。
5時前から受付を始めまさしたが、平日の為かいつもよりかなり早く受付が終わり5時頃出廷!!

(レインボー♪)
取り敢えず本日は気温10℃以下だったのでDSでスタート。H氏はネコリグでニャンニャン言いながらスタート。
暫くするとHさんにアタリあり、今年の初フィッシュをゲット!!
そこから九時までに40㎝前後のバスを5、6匹釣あげてます…が僕はノーバイトノーフィッシュ!!
HさんはOSPのドライブクローラーのネコリグです。どうやら低温じの活性が低い時はこれが良く効く様子。
(|| ゜Д゜)オイラは持ってません!!
しかしHさんドラクロが無くなると釣れません。
そこで色々試して割り切った僕は得意なDSでやりきる事を決めてシザーコームをセットし数投すると来ました!!
43㎝のバス。
それから色々小移動しながら数本お互いに釣あげると…Hさん、51、49㎝と立て続けにヒット!!
それからもHさんばかりアタリがあり釣ってます。
結局、風が強くなり寒いし雨も降ったりやんだりとして心が折れて午後1時終了!
僕はトータル4匹、Hさんは50upを含む15匹程の釣果です。
も~車の運転もオイラでこんなに釣らせて接待買い!って感じでヤニなっちまいます…。
そして帰りはいつもの鮎家の郷に寄りお土産物を購入!

(三平です!)
一宮に帰ってきた足でグースに直行し、Hさんの本日のMVPのOSPのドライブクローラーを購入し、ついでにパニクラのモモブタDRを買いました。
また月末にでも琵琶湖リベンジはとーぜん検討してます。
本日(5月2日)は会社の同僚HさんとGW恒例の琵琶湖二馬力ボート釣行に!!
朝2時半にHさんを迎えに行き高速に乗りいつもの養老SAで腹ごしらえ。
途中コンビニで昼御飯を買い4時半頃ビワコマリン寺田南店に到着。
5時前から受付を始めまさしたが、平日の為かいつもよりかなり早く受付が終わり5時頃出廷!!
(レインボー♪)
取り敢えず本日は気温10℃以下だったのでDSでスタート。H氏はネコリグでニャンニャン言いながらスタート。
暫くするとHさんにアタリあり、今年の初フィッシュをゲット!!
そこから九時までに40㎝前後のバスを5、6匹釣あげてます…が僕はノーバイトノーフィッシュ!!
HさんはOSPのドライブクローラーのネコリグです。どうやら低温じの活性が低い時はこれが良く効く様子。
(|| ゜Д゜)オイラは持ってません!!
しかしHさんドラクロが無くなると釣れません。
そこで色々試して割り切った僕は得意なDSでやりきる事を決めてシザーコームをセットし数投すると来ました!!
43㎝のバス。
それから色々小移動しながら数本お互いに釣あげると…Hさん、51、49㎝と立て続けにヒット!!
それからもHさんばかりアタリがあり釣ってます。
結局、風が強くなり寒いし雨も降ったりやんだりとして心が折れて午後1時終了!
僕はトータル4匹、Hさんは50upを含む15匹程の釣果です。
も~車の運転もオイラでこんなに釣らせて接待買い!って感じでヤニなっちまいます…。
そして帰りはいつもの鮎家の郷に寄りお土産物を購入!
(三平です!)
一宮に帰ってきた足でグースに直行し、Hさんの本日のMVPのOSPのドライブクローラーを購入し、ついでにパニクラのモモブタDRを買いました。
また月末にでも琵琶湖リベンジはとーぜん検討してます。