ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
タケピョン
こんにちは!!
バス・菅釣をメインにやってる40代のオッサンです。
見かけたら気軽に声をかけてください。
コメントも気軽にお願いします。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年01月12日

醒ヶ井養鱒場釣行(1/12)

どーも!

先日otamaさんよりお誘いがあり、一緒に醒ヶ井養鱒場に行きました。又、現地集合でミラクルS氏も合流です。


ミラクルS氏が此処のところクランクが不調との事があり、このまま釣れなければクランクを封印!
その為のテスト釣行だそうです。
因みにトゥイッチ、ボトムパンプ、デジマキ等は苦手だからミノーやボトムは既に封印とか…。

そして受付を済ませて桟橋中央から南寄りの位置でスタートです。
本日は水車は全てストップ。
また意外と手袋が無くても良いくらいの暖かさ。

先ずは自分とotamaさんはスプーンでスタートも当たりは有るけど乗らず、乗ってもバレる。
ヤバイ!と思っていたら、ミラクルS氏はクランクで順調に釣れてます。

そこで二人揃ってクランクにシフトも自分は怒濤の20連続バラシ。
はあ~ん。どうにもなりません。
で、otamaさんからクランク縛りでコーヒーマッチの提案。
otamaさん鬼です。
勿論この状況では負けてドリンク献上。

そして休憩してたら放流があり慌てて戻り放流狩りです。
本日はアベレージが小さく最初ジョーカー61でスプーン巻きではイマイチ乗り切らないのでシェイプリダイレクトに変更してやっと釣れました。
暫くカラーやスプーンを交換しながら釣れ続きます。

スプーン巻を楽しんでいると良い匂いがしてお昼ご飯です。



刺身に塩焼きに味噌汁全てサービス。
若干生魚が苦手な僕でも魚に臭みが無くて美味しく頂けました。

そして昼食後はスプーン巻き二匹、ボトム(ダートラン、DSベビーバイブ、ダートマジック)二匹、クランク・ミノーで二匹のコーヒーマッチで再スタートです。

順調にスプーン、ボトム迄は行きましたがやはりクランクで苦戦。
その間にotamaさんが一抜け、そして何とか二抜けで今度はセーフ。

そして休憩後釣開始します。
スプーン、ボトム、クランク等で飽きない位に釣れます。

そんななか若干体調不良気味で早上がりのミラクルS氏から帰る前にティモン縛り二匹のコーヒーマッチの提案です。
まあ想像つくと思いますが、また負けました………。

其から最後迄クランクでポツポツ釣れる感じでした。

本日はシェイプリダイレクトにナイロン、ジョーカー61にフロロ、黒鯨にフロロからPEに変更ってな調子でやっていましたが、これらではクランクがイマイチ乗り切らない。
先日の瑞浪釣行迄はそれらのセッティングでクランクは充分対応出来ていましたが、今回は全然ダメで殆どクランクで50程のバラシあり。
otamaさんからギャラリーのPEラインやミラクルS氏からエクスリードのPEラインを借りると此が釣れる。
グラスロッドで魚に最後絡み付く感じってんですかね、其が良かった様です。
僕の本日のタックルでは最後に絡み付く事が出来ず外れてしまうみたいでした。

タックルセッティングの妙がよく感じた日で有益な1日でした。



  


Posted by タケピョン at 21:30Comments(10)醒ヶ井養鱒場