ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
タケピョン
こんにちは!!
バス・菅釣をメインにやってる40代のオッサンです。
見かけたら気軽に声をかけてください。
コメントも気軽にお願いします。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年01月19日

寒かった北方マス釣場(1/19)

こんにちは
本日は近所の北方マス釣場に行って参りました。
本日は先日購入したクランク用のロッドを振るのとotamaさんに頼んでいたブツの受け取りが目的です。


朝六時に着いた時点で風が強く冷たいです。
強い風が吹くと今シーズンの北方マス釣場は
上流部ネット際に魚が溜まります。
対岸ネット際を狙いますが既に場所は取られてます。
今日は無理かも……と思いつつネットより上流10メーター位の位置に場所を取ります。

受付終了後始めますがイマイチ、放流が終わってもイマイチ。
釣れているのはネット際のみですね。ネット際から1メートル離れるだけで釣果はかなり落ち、更に離れるとまた釣果は落ちます。

otamaさんもオイラも諦めムード。
今日の目的のクランク用のロッドも二匹しか釣れず不完全燃焼。
で結局11時過ぎにはヤル気も無くなり寒いので戦略的撤退です(笑)。

やはり北方は強い風が吹くとネット際に集まりそこしか釣れませんね。
此で風が無いと魚が散らばり何処でも釣れます。但し護岸側寄りですが。

う~む3月中旬以降迄此処は来なくても良いかも……とotamaさんと二人で慰めあい終了でした。

でお昼は一宮工業高校前の「のぶ屋」にて天ぷらきしめんを食べて体を暖め締めました。


ここのきしめんは旨いんですよね~。

  


Posted by タケピョン at 18:07Comments(14)北方マス釣場