2015年09月06日
まだまだ厳しいサンク第3(9/5)
9/5(土曜日)は久々のセニョールHさんとサンク第3に出撃です。
現地に到着と同時にkawakyonさんもいらっしゃいます。
当日は朝からほぼ満員、朝は涼めでスタート。
ですが、スプーンにはほぼ反応なし。
クランクも事故的にアタル様子。
朝イチから既に何をやって良いか分かりません!
結局、放流があるまでは全くダメ。
放流後はスプーンで2、3匹釣ったところで沈黙……(マジか!)。
放流カラーが効かなくなると即マイクロやクランクの出番も厳しいです。
スプーン、クランク、ボトム等色々試すと良かったのはまろ犬さんから貰ったマロクラ。

ジサクラより細身でアピールが弱いからか超厳しい時にはこのマロクラに翌朝反応があります。
(カラーバリエーションが欲しいですねぇ)
隣ではセニョールHさんがT-グラベルで連発。
マロクラの反応が落ちたと思ったら、後はひたすらマイクロスプーンの表層の練習をしてるとたまには釣れる感じ……。
昼の放流は4匹位楽しんだら一気に悶絶に……。
そこからはまたひたすらマイクロ表層の練習も昼の放流前よりは反応があり、たまにマイクロで釣れてくれます。
夕方からはトップで楽しめましたが、1日厳しかったです。
先日kawakyonさんにネットスタンドの作成を依頼。
既製品は高かったり、直ぐ壊れたりとなかなか気に入るのが無く頼んでみました。
塗装はしてないので見た目はゴッツイですが、使い勝手も良く快適に1日釣りができました。
Kawakyonさん有り難うございます。
またnewロッドはイマイチ釣れなかったので良かったよ……しか言えない感じに(笑)。
次回釣行にnewロッドをもっと楽しめればと思います。
現地に到着と同時にkawakyonさんもいらっしゃいます。
当日は朝からほぼ満員、朝は涼めでスタート。
ですが、スプーンにはほぼ反応なし。
クランクも事故的にアタル様子。
朝イチから既に何をやって良いか分かりません!
結局、放流があるまでは全くダメ。
放流後はスプーンで2、3匹釣ったところで沈黙……(マジか!)。
放流カラーが効かなくなると即マイクロやクランクの出番も厳しいです。
スプーン、クランク、ボトム等色々試すと良かったのはまろ犬さんから貰ったマロクラ。

ジサクラより細身でアピールが弱いからか超厳しい時にはこのマロクラに翌朝反応があります。
(カラーバリエーションが欲しいですねぇ)
隣ではセニョールHさんがT-グラベルで連発。
マロクラの反応が落ちたと思ったら、後はひたすらマイクロスプーンの表層の練習をしてるとたまには釣れる感じ……。
昼の放流は4匹位楽しんだら一気に悶絶に……。
そこからはまたひたすらマイクロ表層の練習も昼の放流前よりは反応があり、たまにマイクロで釣れてくれます。
夕方からはトップで楽しめましたが、1日厳しかったです。
先日kawakyonさんにネットスタンドの作成を依頼。
既製品は高かったり、直ぐ壊れたりとなかなか気に入るのが無く頼んでみました。
塗装はしてないので見た目はゴッツイですが、使い勝手も良く快適に1日釣りができました。
Kawakyonさん有り難うございます。
またnewロッドはイマイチ釣れなかったので良かったよ……しか言えない感じに(笑)。
次回釣行にnewロッドをもっと楽しめればと思います。
Posted by タケピョン at 06:06│Comments(10)
│フィッシングサンクチュアリ
この記事へのコメント
おはようございますっ
今 プチ改良中でして 終わりましたら生産に入りますんで カラーを増やしていきますね♪
今 プチ改良中でして 終わりましたら生産に入りますんで カラーを増やしていきますね♪
Posted by まろ犬様
at 2015年09月06日 07:55

まろ犬様おはようございます
なかなかマロクラが良いですね~。
やはりカラーバリエーションがないとローテーションが出来ないですもんね。
出来が良かったので次がまた楽しみです。
なかなかマロクラが良いですね~。
やはりカラーバリエーションがないとローテーションが出来ないですもんね。
出来が良かったので次がまた楽しみです。
Posted by タケピョン
at 2015年09月06日 08:10

おはようございます!
昨日はお疲れ様でした。
試作品でビジュアルが悪いので、次のモデルのつもりでしたが、気に入って貰えて幸いです。
それにしても、サンクチュアリの混雑状況だと、色々な意味で疲れますね(笑)
昨日はお疲れ様でした。
試作品でビジュアルが悪いので、次のモデルのつもりでしたが、気に入って貰えて幸いです。
それにしても、サンクチュアリの混雑状況だと、色々な意味で疲れますね(笑)
Posted by kawakyon at 2015年09月06日 09:19
おはようございます。
悶絶ウィルスに感染しましたね。
悶絶ウィルスに感染しましたね。
Posted by mako@zc31
at 2015年09月06日 09:49

こんにちは。
自分が行った先週のサンクと似た様な状況ですね。自分は、15時前にガマンの限界で撤収しましたが(^^;;
悶絶ウイルスに感染していないことを、お互い祈りましょう(笑)
自分が行った先週のサンクと似た様な状況ですね。自分は、15時前にガマンの限界で撤収しましたが(^^;;
悶絶ウイルスに感染していないことを、お互い祈りましょう(笑)
Posted by すがちゃん
at 2015年09月06日 11:29

Kawakyonさんこんにちは
お疲れ様でした。
まだ暑い時期なので行ける場所が限られてしまいますからね。
もうちょっとの我慢です(笑)。
お疲れ様でした。
まだ暑い時期なので行ける場所が限られてしまいますからね。
もうちょっとの我慢です(笑)。
Posted by タケピョン
at 2015年09月06日 12:23

makoさんこんにちは
「Patient 0」のmakoさんが悶絶ウィルス撒き散らしてますからね~。
感染してないのを願ってます。
「Patient 0」のmakoさんが悶絶ウィルス撒き散らしてますからね~。
感染してないのを願ってます。
Posted by タケピョン
at 2015年09月06日 12:54

すがちゃん、こんにちは
サンク第3ももうすぐ終わりなんで楽しみたかったんですけどね。
やはり強力な悶絶ウィルスが流行の兆しかも……?
サンク第3ももうすぐ終わりなんで楽しみたかったんですけどね。
やはり強力な悶絶ウィルスが流行の兆しかも……?
Posted by タケピョン
at 2015年09月06日 12:58

こんにちは。
ジンクス健在のようですね(笑)
昨日は久しぶりに天気がよかったので、コンディション的には厳しかったですかね。
あと一息の辛抱ですね。
ジンクス健在のようですね(笑)
昨日は久しぶりに天気がよかったので、コンディション的には厳しかったですかね。
あと一息の辛抱ですね。
Posted by mailman32
at 2015年09月06日 14:09

mailmanさん、こんにちは
ジンクス健在です(笑)。
更に悶絶ウィルスも…………。
もう少し待てば色々なエリアもオープンするし気温も下がるしいよいよシーズンインですね。
ジンクス健在です(笑)。
更に悶絶ウィルスも…………。
もう少し待てば色々なエリアもオープンするし気温も下がるしいよいよシーズンインですね。
Posted by タケピョン
at 2015年09月06日 14:38

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |