ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
タケピョン
こんにちは!!
バス・菅釣をメインにやってる40代のオッサンです。
見かけたら気軽に声をかけてください。
コメントも気軽にお願いします。

2014年05月02日

瑞浪フィッシングパークからの~ワンスバディー(5/2)

どーも!

本日(5/2)はotamaさんに誘われて瑞浪フィッシングパークにお邪魔しました。
ここ2、3日お腹を壊して夜もマトモに寝てませんがお腹に不安を抱えながらの釣行です。

本日はゴールデンウィークとは言え平日の為、そこまで混まないだろうと思いましたがそこそこの人出でした。

受付を済ませて「今日はまったり釣りたい!」って事で2号池に直行。
先ずはゴールドウルフ(以下GW)放流カラーでスタートでカウント4位で釣れますがポツポツって感じ。
そこで今日一番の目的のGWにて3lbのナイロンラインでのクランクを試してみます。
すると………掛かりも凄く良く、掛かっても魚が暴れないスピードで巻いてきてランディング!
クランクに最高のセッティングですね。
勿論スプーンでも無理なく行けますが、ギリ1g迄が良いかと思われます。
スプーンのみなら1.5lbのフロロが良いかもしれませんが、暫くこれでやってみようと思います。

今日は1日、魚のアタリ方からか柔軟なロッドしか乗らず、ジョーカーやホワイトウルフLみたいなバットのしっかりしたロッドではスプーンとクランクは釣れませんでした。

ルアーも釣れて二匹迄で二匹釣ったらカラー又はルアー交換を強いられた日ですが、otamaさんの持っていたDクラのあるカラーのみ連チャンし釣れ続きました。僕はそのカラーを持っておらず数が伸ばせませんでした。


んで、3時頃終了しワンスバディーへ。
ここでは0.5諭吉さん程の戦力補強です。


瑞浪フィッシングパークからの~ワンスバディー(5/2)

本当ここのお店での買い物は諭吉さんがいくら在ってもヤバいですね。

そんな1日でしたが明日(5/3)は平谷湖フィッシングスポットにチーム☆ミラクルの方々とお邪魔します。楽しめると良いですね。




同じカテゴリー(戦力補強)の記事画像
やっぱ買っちゃった(8/11)
良いのか…………秋の戦力補強(10/11)
曇りの海&戦力補強
釣に行けず戦力補強
戦力補強
増税前に戦力補強
同じカテゴリー(戦力補強)の記事
 やっぱ買っちゃった(8/11) (2015-08-11 21:28)
 良いのか…………秋の戦力補強(10/11) (2014-10-11 19:30)
 曇りの海&戦力補強 (2014-08-03 21:01)
 釣に行けず戦力補強 (2014-06-23 20:31)
 戦力補強 (2014-05-21 21:57)
 増税前に戦力補強 (2014-03-22 20:48)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
瑞浪フィッシングパークからの~ワンスバディー(5/2)
    コメント(0)