ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
タケピョン
こんにちは!!
バス・菅釣をメインにやってる40代のオッサンです。
見かけたら気軽に声をかけてください。
コメントも気軽にお願いします。

2015年02月15日

戦略的撤退でヘタレじゃあありません!

色々忙しく1ヶ月近く釣りに行ってなく、また今週は会社カレンダーで土曜日まで仕事。
ニューロッドのクロノタクトも使いたいし、ストレスから日曜日(2/15)に近場?北方に行くぜ!
っと思ったものの道中雨。
天気予報を確認すると1日晴れなのに。
雨だからって行くのを止めるといろんな人から「ヘタレ」と言われるから!と頑張って六時前に現地到着。
先行者は車七台ほど。
やはり来る人は来るんだね~と関心しつつ、一時間程待っても雨が止む気配もなし。
で、雨でリールを濡らすのも嫌だし、面倒だから戦略的撤退!
結局、9時頃には止んでるし。

来週はキープキャスト……釣りとキープキャストを土日で行こうか検討中。
今、腰椎破裂骨折で入院した会社の後輩にジークラックのカタログ頼まれたしなぁ~。



同じカテゴリー(北方マス釣場)の記事画像
大物釣り大会(3/6)
ジンクス!? (1/31)
オレンジの日~北方釣行(12/29)
北方マス釣場(11/23)
久々の北方マス釣り場(11/16)
皆で北方。(11/23)
同じカテゴリー(北方マス釣場)の記事
 大物釣り大会(3/6) (2016-03-06 18:40)
 ジンクス!? (1/31) (2016-01-31 21:23)
 オレンジの日~北方釣行(12/29) (2015-12-29 16:24)
 北方マス釣場(11/23) (2015-12-06 20:13)
 久々の北方マス釣り場(11/16) (2015-11-16 18:57)
 皆で北方。(11/23) (2014-11-23 20:27)

この記事へのコメント
こんにちは

釣り場まで行きながら帰ってくるとは…
完全にヘタr…いやいやw

タックルを濡らしたくないのは
よく分かります。

雨中に釣りすること自体より
帰ってリールメンテしたり
ボックスの中身を乾かしたりってことが
面倒で憂鬱なんですよね…
Posted by mako@zc31mako@zc31 at 2015年02月15日 11:46
makoさんこんにちは

これが遠くに行ったのなら釣りをしますが、車で15分で行ける北方なので帰りやすいんですよね。
更に今日は2、3時間しかやらない予定でしたし。
Posted by タケピョンタケピョン at 2015年02月15日 15:34
雨だからって、ヘタれるのはよくないですー。
降らないはずが、降るってこともありますし(笑)
あ、リールが高級品でないからか・・・(汗)
Posted by バラシストバラシスト at 2015年02月15日 17:59
バラシストさんこんにちは

持っていたリールがヴァンキッシュのチューニングしたばかりのリールだったんで余計に雨が嫌でした。
到着迄「これでUターンしたら、負けちゃダメだ!」と言い聞かせてましたよ。
Posted by タケピョンタケピョン at 2015年02月15日 18:48
確かにチューンドリールは
雨に弱いですからね。
やっぱり雨天時用リールを持たなきゃ。
Posted by kasugai at 2015年02月15日 22:12
Kasugaiさんこんにちは


チューンドリールはやはり雨に弱いんですか。
雨用のリールあるんですけど天気予報は晴れだったので持って行かなかったんですよ。
Posted by タケピョンタケピョン at 2015年02月16日 07:49
おはようございます。
タケピョンさん北方に来てたのですね( ̄▽ ̄)
私もその日北方に行きました(^_^;)
雨はそれ程では無かったのですが、昼からの風が⤵︎⤵︎
細いライン使っていたのでレンジが定まらず(T_T)2時半過ぎに帰りました。
Posted by 釣りガールの父釣りガールの父 at 2015年02月17日 12:50
釣りガールの父こんばんは

雨の日って色々面倒じゃないですか。
風も強くなりそうだったんで諦めちゃいました。
またどこかでお会いしたら宜しくお願いします。
Posted by タケピョンタケピョン at 2015年02月17日 20:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
戦略的撤退でヘタレじゃあありません!
    コメント(8)