ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
タケピョン
こんにちは!!
バス・菅釣をメインにやってる40代のオッサンです。
見かけたら気軽に声をかけてください。
コメントも気軽にお願いします。

2016年03月06日

大物釣り大会(3/6)

こんにちは。

今日(3/6 日曜日)は北方マス釣場で大物釣り大会が行われました。

大物釣り大会(3/6)

釣座は上流部ネットから下流にちょっと下った護岸側です。

場所が悪く激浅。
シャロ-クランクで根掛かりした方も居たとか……。
シュバーンシャッドでボトムを叩くくらい浅いってどーなの?

大物釣り大会(3/6)

晴れると目の前に魚が居ないのは丸見え……
やる気は無くしてほぼミラクルS氏とダラダラして時間潰しして、ノーフィッシュで終わり。

優勝は放流場所隣で放流直後のデカマスを釣り上げた釣りガールの父さんの後輩「次期社長」。

結果、放流場所で放流魚を釣り上げるか、放流後に魚の溜まる下流の方しか良い全然結果は得られませんでした。

まあ参加者全員に賞品はあるしジャンケン大会もありまして最後は楽しめましたが、場所ムラが酷すぎて釣自体は???って感じでした。

お陰で超欲求不満。
来週日曜日に醒井に行くかも……。



同じカテゴリー(北方マス釣場)の記事画像
ジンクス!? (1/31)
オレンジの日~北方釣行(12/29)
北方マス釣場(11/23)
久々の北方マス釣り場(11/16)
皆で北方。(11/23)
今シーズン初の北方マス釣場(11/9)
同じカテゴリー(北方マス釣場)の記事
 ジンクス!? (1/31) (2016-01-31 21:23)
 オレンジの日~北方釣行(12/29) (2015-12-29 16:24)
 北方マス釣場(11/23) (2015-12-06 20:13)
 久々の北方マス釣り場(11/16) (2015-11-16 18:57)
 戦略的撤退でヘタレじゃあありません! (2015-02-15 10:13)
 皆で北方。(11/23) (2014-11-23 20:27)

この記事へのコメント
こんばんは。

今日はどうもありがとうございました&お疲れ様でした。

釣り的には厳しくても、仲間内でワイワイできたので楽しかったです。

次回は醒井ですか?醒井で大物(チョーさん)が釣れたりして(笑)
Posted by すがちゃんすがちゃん at 2016年03月06日 19:15
お疲れ様でした。

釣り大会で、放流があっても厳しかったですか

昨日、会社の先輩達と北方に行きましたが、朝一と放流は、程々に楽しめましたが、それ以降は・・・⤵

余りにも魚が居ない(見えない)から、おっさんが後から入ってきた方や監視員の方に、八つ当たりしてましたよ。
Posted by nao-o-nao-o- at 2016年03月06日 20:21
すがちゃん、こんばんは

あの状態でキャスト練習を続けるメンタルは僕にはありませんでした。
なので醒井に釣りをしに行きたいです(笑)。
Posted by タケピョンタケピョン at 2016年03月06日 21:13
naoさん、こんばんは

場所ムラが酷すぎるので入る場所で決まってしまう感じがあり怒りたくなる気も理解出来ます。
次は醒井辺りで釣の感覚を思い出したいですわ。
Posted by タケピョンタケピョン at 2016年03月06日 21:15
お疲れ様でした。
いや~酷かったですね~。あれから笹俣さんと暫し友釣りとプチ講習をして頂きなんとか釣れましたがトータルは1ヵ月前と同数でした。
しかし皆さんとワイワイ出来て楽しかったです。
今度皆さんとお会い出来たときはいい加減爆釣したい!(笑)
Posted by s14 at 2016年03月06日 22:23
こんばんは♪

画像から伝わって来る“釣れなさそう感”がハンパ無いですね(^-^;)
次回釣行で今回の分をリベンジして、気分良くフレッシャーズに参戦して来て下さい!!

私は今回のフレッシャーズは所用都合が合わないので、次回から参戦を計画してます。
その際にはヨロシクお願いします♪
Posted by ま~ま~ at 2016年03月06日 23:32
こんにちは〜

北方釣行お疲れ様でした。

和気藹々の大会で、仲間内で楽しむ事が出来ましたが、釣りの方は…
流石に我慢出来ず、始めて最後までやり続ける事が出来ませんでした(^_^;)

次回は、もう少し環境が良い所に出掛けましょう(笑)
Posted by kawakyon at 2016年03月07日 07:07
s14さん、こんにちは

爆釣……そんな響きは忘れてしまいました(笑)。
あの釣座では何をやっても魚が居ないので無理で早々と諦めて遊んでました。
また爆釣出来そうな場所でお願いします。
Posted by タケピョンタケピョン at 2016年03月07日 08:45
ま~さん、こんにちは

ジュネスで毎回爆釣を味わっている方に体験してもらいたいです(笑)。
ま~さんのフレッシャーズ参加を楽しみにしてましたが、土曜日開催のためか結構参加出来ない方が多かったですね。
次回のフレッシャーズ楽しみにしてます‼
Posted by タケピョンタケピョン at 2016年03月07日 08:48
Kawakyonさん、こんにちは

あの状況では諦めるのは当然です(笑)。
他に仲間が居なかったら地獄でした。
次回はもうちょっと釣れる時にお願いします‼
Posted by タケピョンタケピョン at 2016年03月07日 08:50
タケピョンさん

すごい釣り座だ。
これは投げる気力も失われますねwww

やっぱり北方危険じゃないか(笑)
Posted by mailman32mailman32 at 2016年03月07日 09:39
mailmanさん、こんにちは

平日の北方なら移動出来るから魚の居場所を求めてさ迷えます。
居場所を見つければかなり釣れる所ですよ。
Posted by タケピョンタケピョン at 2016年03月07日 10:06
こんにちは。

昨日はありがとうございました。&子供がご迷惑をおかけしましてすみませんでした。

でも「大会とは何を貰って帰るかだ!」(関東方面のブロガーの方々の名言?)のようにたくさんの景品があって、皆さんと盛り上がり楽しかったです。

またよろしくお願いします。
Posted by eagle at 2016年03月07日 15:09
こんにちは

参加できる皆さんがうらやましいなーと思ってましたが・・・・

参加できなくて良かったわw

私は土曜醒ヶ井の予定ですが、
金曜から急激に冷え込むので厳しい釣りを覚悟してます。

釣行後、速報をお伝えしますのでwww
Posted by mako@zc31mako@zc31 at 2016年03月07日 15:22
eagleさん、こんばんは

確かに色々貰いました(笑)。
でも欲張りなので釣りたいです(T_T)。
Posted by タケピョンタケピョン at 2016年03月07日 19:52
makoさん、こんばんは

まあ釣れなくても皆さんとお喋りして楽しいんですけどね。
週末から冷えるのは勘弁して欲しいですね。
今週夜勤じゃなきゃ土曜日に行ったのになぁ~。
Posted by タケピョンタケピョン at 2016年03月07日 19:55
大会お疲れ様でした(^_^;)
ある意味楽しめる大会でしたが、あの水位ではキャストの練習にしかなりませんでしたね(T_T)
若旦那は優勝経験者になってしまいましたので(^_^;)フレッシャーズには参加しませんが、また遊んでやって下さいm(_ _)m
Posted by 釣りガールの父釣りガールの父 at 2016年03月08日 10:41
釣りガールの父さん、こんにちは

皆とワイワイやるのは楽しいのですが、目の前に魚が居らず釣り自体成立しないのはどうもね~。
次回はフレッシャーズ……楽しみにしてますよ。
Posted by タケピョンタケピョン at 2016年03月08日 10:53
こんにちは。
大物釣り大会お疲れ様でした。
かなり酷い場所に入ってしまったようですね…。

僕もサンクのフレッシャーズ登録しましたが追加で仕事が入り行けなくなりました。
Posted by とらうとBasser★とらうとBasser★ at 2016年03月08日 18:28
とらうとBasserさん、こんにちは

あの場所に入ったら瞬間ヤル気はぶっ飛びました。 
フレッシャーズでお会い出来ないのは残念です。
またの機会にお会いしましょう。
Posted by タケピョンタケピョン at 2016年03月08日 18:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大物釣り大会(3/6)
    コメント(20)