2013年03月31日
北方マス釣場
どーもこんにちは!!
3月30日の土曜日は北方マス釣場に行って来ました!!
様々な人達のブログで藻が無くなり情況が好転した!と知りやって来ました。
現場にはotamaさんと会社の同僚Y氏とS氏と来てたので混ぜてもらい一緒に釣開始。
最初はドーナ赤金1.5gでスタートも反応なし!
そこで、先週アーネストクラブで調子の良かったドーナのブラウン系カラーへチェンジ!
カウント3~4で当たりが有るものの、このへんのタナが微妙~。
その後、放流があってもほとんど効果無し……ナニコレ!!
もうこの時点で僕は諦めモード突入。
で、気を取り直して下流部で釣ってるまろ犬様にご挨拶。
話を聞くと此方も変わらない情況。
んで、otamaさん達は会社の花見で一時撤退。
それから僕はノラクラの白にチェンジ。
そしたら何処から魚が集まって来たのか猛アタック…んがしかし…
アタリ→ノル→跳ねる→バレる…の連チャンモード!!
これがカラーチェンジをすると反応なし!
そんな悶々とした中otamaさんグループが戻って来ても情況に変化なし!
結局、僕は3時に終了。
僕のなかでは「北方マス釣場」はもう今ジーンズは終わった感あり…。
otamaさん、Y氏、S氏とまろ犬様ありがとうございました!!
3月30日の土曜日は北方マス釣場に行って来ました!!
様々な人達のブログで藻が無くなり情況が好転した!と知りやって来ました。
現場にはotamaさんと会社の同僚Y氏とS氏と来てたので混ぜてもらい一緒に釣開始。
最初はドーナ赤金1.5gでスタートも反応なし!
そこで、先週アーネストクラブで調子の良かったドーナのブラウン系カラーへチェンジ!
カウント3~4で当たりが有るものの、このへんのタナが微妙~。
その後、放流があってもほとんど効果無し……ナニコレ!!
もうこの時点で僕は諦めモード突入。
で、気を取り直して下流部で釣ってるまろ犬様にご挨拶。
話を聞くと此方も変わらない情況。
んで、otamaさん達は会社の花見で一時撤退。
それから僕はノラクラの白にチェンジ。
そしたら何処から魚が集まって来たのか猛アタック…んがしかし…
アタリ→ノル→跳ねる→バレる…の連チャンモード!!
これがカラーチェンジをすると反応なし!
そんな悶々とした中otamaさんグループが戻って来ても情況に変化なし!
結局、僕は3時に終了。
僕のなかでは「北方マス釣場」はもう今ジーンズは終わった感あり…。
otamaさん、Y氏、S氏とまろ犬様ありがとうございました!!
Posted by タケピョン at 08:48│Comments(4)
│北方マス釣場
この記事へのコメント
はじめましてnaoと言います
自分も期待大で、30日に北方に行きました惨敗でした。
表層~ボトムまで、色々なタナで釣れたんですけどね、連発パターンが掴めませんでした。
自分も期待大で、30日に北方に行きました惨敗でした。
表層~ボトムまで、色々なタナで釣れたんですけどね、連発パターンが掴めませんでした。
Posted by nao-o-
at 2013年03月31日 09:25

こちらこそありがとうございました!おかげさまで楽しい時間が過ごせました。
もっと良く釣れればより楽しめたのですがw
また一緒にどこか行きましょう。
もっと良く釣れればより楽しめたのですがw
また一緒にどこか行きましょう。
Posted by otama420 at 2013年03月31日 11:34
naoさんはじめまして。
コメントありがとうございます。
僕もnaoさんのブログはチェックさせてもらってます。
30日はなかなか厳しかったですね。
そろそろ気候も暖かくなり北方以外の菅釣が楽しくなりますね。
今後もヨロシクお願いします。
コメントありがとうございます。
僕もnaoさんのブログはチェックさせてもらってます。
30日はなかなか厳しかったですね。
そろそろ気候も暖かくなり北方以外の菅釣が楽しくなりますね。
今後もヨロシクお願いします。
Posted by タケピョン
at 2013年03月31日 19:35

otamaさんこんにちは。
昨日はありがとうございました。
otamaさん達が居て楽しく過ごせました。逆に居なければ僕はすぐ挫けて撤退してました。
また皆さんで行かれる時はお声をかけてください。
ヨロシクお願いします。
昨日はありがとうございました。
otamaさん達が居て楽しく過ごせました。逆に居なければ僕はすぐ挫けて撤退してました。
また皆さんで行かれる時はお声をかけてください。
ヨロシクお願いします。
Posted by タケピョン
at 2013年03月31日 19:39
