2014年04月20日
曇り後雨のサンクチュアリ釣行(4/20)
どーも!
本日(4/20)はフィッシングサンクチュアリにチーム☆ミラクルのotamaさんとミラクルS氏と釣行です。

正直サンクは管釣を始め1ヶ月って時に一回行って以来です。
先ずは到着してすぐにミラクルS氏の車のタイヤがパンクしているのを発見!

いつパンクしたのかは分かりませんが、本人は久々のミラクルに若干凹んでいる様子。
そしてタイヤ交換。

これを手伝い笑いながら撮影です。
で、二人で手が真っ黒になった頃otamaさん到着し、受付に並び7時半頃受付を済ませて2号池で始めます。
天気は曇り、魚は浮いている様子なので表層から攻めますが2,3投して反応が無いぞ!迷子か?と思った処でotamaさんより何でもありの三匹勝負のコーヒーマッチ提案があり勝負です。
そこではファクター、ハイバースト1.3g、0.9gのアキュラシーで表層よりちょい下辺りを攻めて一抜け、二抜けはミラクルS氏でotamaさんよりご馳走になりました。
その後はトップ系のルアーでプチ連チャン。
そして9時半近くに放送があり放流です。
放流はジョーカー55のPEラインでミュー2.2のオレキンファイヤーで4、5匹釣って反応が無くなりました。ジョーカー55のPEセッティングですが、パワーがあり勝負は速いですがカツカツのセッティングなのでラインブレイクとかの注意が必要ですね。
放流の反応が終わった後はダラダラと表層のちょい下、その反応が無くなればカウント2、またその反応が無くなればカウント4と繰り返し。ハイバースト、ノア、ティアロ、キューム、シャイラ等の1g~1.9gのルアーが良かったですね。
マイクロだとアタリはあるけど弾いてるのか乗らない状況です。
そして11時前からお腹が減ったのでお昼のお茶を賭けてクランク3本勝負です。
僕とotamaさんがクランクで迷走してる合間にミラクルS氏が一抜け、僕は何とか二抜けでotamaさん二連敗。
ミラクルS氏はクランクにハマッてましたね~。
昼食後は取り敢えずシャドウアタッカー!と言って1投すると何故か釣れちゃいましたが、その後は反応なし!
あまり反応も無く寒かったのでミラクルS氏はここでリタイア。
そしてotamaさんより百鬼丸sulを借ります。
これがなかなかいいですね~。ティップからバットまでスムーズに素直に曲がりフッキングします。欲しくなっちゃいました(笑)。
で、昼の放流前にスプーン巻きで勝負ですが、タッチの差でここは負けドリンクを献上したところで放流です。
この放流ではジョーカー61のナイロンセッティングでミューの2.2gオレキンファイヤーで放流狩りです。雨とかの影響なのか午前の放流より放流効果が続きます。オレキンファイヤーの反応が悪くなった所でファクターのオレキンでまたまた爆発。
そして雨も強くなり寒いのも手伝い釣果は51匹で3時頃終了です。今日は休憩が多い割にはまあまあの釣果(?_?)です。
1日を通してスプーンは1グラム台の膨張色を表層下~カウント4迄をレンジを都度変えて攻めるのが良かった見たいです。
本日(4/20)はフィッシングサンクチュアリにチーム☆ミラクルのotamaさんとミラクルS氏と釣行です。

正直サンクは管釣を始め1ヶ月って時に一回行って以来です。
先ずは到着してすぐにミラクルS氏の車のタイヤがパンクしているのを発見!

いつパンクしたのかは分かりませんが、本人は久々のミラクルに若干凹んでいる様子。
そしてタイヤ交換。

これを手伝い笑いながら撮影です。
で、二人で手が真っ黒になった頃otamaさん到着し、受付に並び7時半頃受付を済ませて2号池で始めます。
天気は曇り、魚は浮いている様子なので表層から攻めますが2,3投して反応が無いぞ!迷子か?と思った処でotamaさんより何でもありの三匹勝負のコーヒーマッチ提案があり勝負です。
そこではファクター、ハイバースト1.3g、0.9gのアキュラシーで表層よりちょい下辺りを攻めて一抜け、二抜けはミラクルS氏でotamaさんよりご馳走になりました。
その後はトップ系のルアーでプチ連チャン。
そして9時半近くに放送があり放流です。
放流はジョーカー55のPEラインでミュー2.2のオレキンファイヤーで4、5匹釣って反応が無くなりました。ジョーカー55のPEセッティングですが、パワーがあり勝負は速いですがカツカツのセッティングなのでラインブレイクとかの注意が必要ですね。
放流の反応が終わった後はダラダラと表層のちょい下、その反応が無くなればカウント2、またその反応が無くなればカウント4と繰り返し。ハイバースト、ノア、ティアロ、キューム、シャイラ等の1g~1.9gのルアーが良かったですね。
マイクロだとアタリはあるけど弾いてるのか乗らない状況です。
そして11時前からお腹が減ったのでお昼のお茶を賭けてクランク3本勝負です。
僕とotamaさんがクランクで迷走してる合間にミラクルS氏が一抜け、僕は何とか二抜けでotamaさん二連敗。
ミラクルS氏はクランクにハマッてましたね~。
昼食後は取り敢えずシャドウアタッカー!と言って1投すると何故か釣れちゃいましたが、その後は反応なし!
あまり反応も無く寒かったのでミラクルS氏はここでリタイア。
そしてotamaさんより百鬼丸sulを借ります。
これがなかなかいいですね~。ティップからバットまでスムーズに素直に曲がりフッキングします。欲しくなっちゃいました(笑)。
で、昼の放流前にスプーン巻きで勝負ですが、タッチの差でここは負けドリンクを献上したところで放流です。
この放流ではジョーカー61のナイロンセッティングでミューの2.2gオレキンファイヤーで放流狩りです。雨とかの影響なのか午前の放流より放流効果が続きます。オレキンファイヤーの反応が悪くなった所でファクターのオレキンでまたまた爆発。
そして雨も強くなり寒いのも手伝い釣果は51匹で3時頃終了です。今日は休憩が多い割にはまあまあの釣果(?_?)です。
1日を通してスプーンは1グラム台の膨張色を表層下~カウント4迄をレンジを都度変えて攻めるのが良かった見たいです。
ミラクルS氏は無事帰宅し帰宅後タイヤを交換したそうです。
Posted by タケピョン at 20:29│Comments(8)
│フィッシングサンクチュアリ
この記事へのコメント
こんばんわぁ♪
S氏 大変でしたねぇ(゚o゚;;
来週 釣行予定なので 参考になりましたっ
ちなみにトップ系ルアーってなになに???
書けないのもありますもんねぇ。。。だから気になるなぁ
S氏 大変でしたねぇ(゚o゚;;
来週 釣行予定なので 参考になりましたっ
ちなみにトップ系ルアーってなになに???
書けないのもありますもんねぇ。。。だから気になるなぁ
Posted by まろ犬様
at 2014年04月20日 21:25

まろ犬様こんばんは
サンクと言えばあれでしょ!
まあでも他にも色々多数あるので面倒なのでトップ系にまとめてます。
サンクと言えばあれでしょ!
まあでも他にも色々多数あるので面倒なのでトップ系にまとめてます。
Posted by タケピョン
at 2014年04月20日 22:07

こんばんは。
パンクは凹みますね~。自分の車はスペアタイヤがついていないので不安になってきました。
ファクター、結構いい感じみたいですね。釣具店で見かけたらチェックしたいと思います。
パンクは凹みますね~。自分の車はスペアタイヤがついていないので不安になってきました。
ファクター、結構いい感じみたいですね。釣具店で見かけたらチェックしたいと思います。
Posted by すがちゃん
at 2014年04月21日 00:09

こんばんわ
サンクチュアリは、派手系のカラーの方が良い気がしますね。
百鬼丸購入ですか!
サンクチュアリは、派手系のカラーの方が良い気がしますね。
百鬼丸購入ですか!
Posted by nao-o-
at 2014年04月21日 04:32

すがちゃんさんこんにちは
放流時のミュー→ファクターという流れが良かった見たいです。
ただその流れで結構釣れたのはびっくりです。
放流時のミュー→ファクターという流れが良かった見たいです。
ただその流れで結構釣れたのはびっくりです。
Posted by タケピョン
at 2014年04月21日 07:45

naoさんこんにちは
日曜日のサンクは濁り、曇り、雨等の影響もあり目立つルアーが良かったかも知れないです。
百鬼丸のsulはかなり気になりますが、散財は控えてますよ~。
日曜日のサンクは濁り、曇り、雨等の影響もあり目立つルアーが良かったかも知れないです。
百鬼丸のsulはかなり気になりますが、散財は控えてますよ~。
Posted by タケピョン
at 2014年04月21日 07:48

おはようございます
やぱり、タケピョンさんでしたか、先頭並んでいたノッポです~_~;
タックルとブログを見直し気付きましたすいません(T_T)
また、お会いしましたら、よろしくお願いします。
やぱり、タケピョンさんでしたか、先頭並んでいたノッポです~_~;
タックルとブログを見直し気付きましたすいません(T_T)
また、お会いしましたら、よろしくお願いします。
Posted by 釣りガールの父 at 2014年04月21日 09:01
釣りガールの父さんこんにちは
最初気さくに話かけて頂いたんで気づいてるもんだと思い名乗りませんでしたね~(笑)。
次に何処かでお会いしたら一緒にお願いします!
最初気さくに話かけて頂いたんで気づいてるもんだと思い名乗りませんでしたね~(笑)。
次に何処かでお会いしたら一緒にお願いします!
Posted by タケピョン
at 2014年04月21日 15:22
