ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
タケピョン
こんにちは!!
バス・菅釣をメインにやってる40代のオッサンです。
見かけたら気軽に声をかけてください。
コメントも気軽にお願いします。

2015年04月29日

悶絶力(ちから) in 醒井(4/29)

otamaさんがmakoさんとの闇取引の為、4/29の水曜日は醒井養鱒場に釣行です。

現地には早く着いたため、同じく早く着いたS14とmakoさんと会話しながらオープンまでマッタリ準備をします。

その会話の中でここのところ好調な醒井、幾らmakoさんが悶絶王と言えど悶絶はないでしょ!と会話。
そしたらS14さんも悶絶キャラとか……。
それでも流石に最近の釣果なら大丈夫ではないか等と話をして時間を潰します。

そして受付終了後、オープンしたら桟橋奥から四人並んで始めました。

最初はハイバースト1.6放流カラーで行くも、アタリは頻繁に有りますが魚が乗りません。
で、ウエイトやカラー等を変えても状況は変わらないウチに放流開始。

しかし放流があったものの魚の反応は変わらず、首を傾げて「今日購入ヤバいんじゃない!?」と話してると二回目の放流があります。

処が、これまた魚の状況は変わらず。
魚がルアーを追いきれて無いのかツンツンとショートバイト、乗せても首を振られてフックが直ぐ抜けちゃいます。

もちろんこうなるとmakoさんとS14さんの悶絶力(もんぜつちから)の破壊力に驚きを隠せなくなります(笑)。

結局10時過ぎに休憩を取るも、其れなりに対応出来たotamaさん30匹、他の3人は10匹前後しか釣れてません。

休憩後再開も同じ状況。
それでもなんとかポツポツと釣れて、ここまで釣果は30匹と成ります。
そこで気分転換に昼飯。

昼食後はスプーンをボトムまで沈めて巻き上げるとやっとキチンと乗るようになり状況は良くなります!

そこからはスプーンはボトムからの巻き上げ、クランクは中層のしたの方で釣れていきます。

4時からはotamaさんとあるカラーのDクラで大はまり。
僕はチョウザメのチョーさんと格闘しスプーンを持っていかれるというお仕置きにもメゲズに、イリュージョンペレットカラーのグラホ、ワウ、フラットクラピー、Dクラで対抗も本日80匹で終了です。

結局、午前中の悶絶が響いてビミョーな釣果となりました。
午前中、魚の反応はあるもののスローな為乗りきらなくて釣れずに悶絶。
昼からは何時もの醒井らしくといった感じでした。
しかし今まで絶好調と聞いていた醒井……午前中のみの悶絶とは言えmakoさんの悶絶力(もんぜつちから)を体験出来てしまいましたね。
恐るべし!

帰りは真屋にて油そばからの上州屋で戦力補強にて終了です。
悶絶力(ちから) in 醒井(4/29)


本日御一緒していただいたS14さん、makoさん、otamaさん有り難う御座いました。
また御一緒したら宜しくお願いします。



同じカテゴリー(醒ヶ井養鱒場)の記事画像
GW二発目釣行 醒井(5 /1)
醒井名人戦(4/24)
醒井釣行(3/27)
醒井釣行は悶絶の影響下?!(9/26)
暑さに悶絶 醒井釣行(7/20)
醒井釣行(7/12)
同じカテゴリー(醒ヶ井養鱒場)の記事
 2年振りの醒井 (2018-05-04 18:44)
 GW二発目釣行 醒井(5 /1) (2016-05-01 21:03)
 GW一発目釣行 醒井(4/29) (2016-04-29 22:20)
 醒井名人戦(4/24) (2016-04-24 17:49)
 醒井釣行(3/27) (2016-03-27 18:53)
 醒井釣行は悶絶の影響下?!(9/26) (2015-09-26 23:00)

この記事へのコメント
こんばんは♪

makoさんの悶絶力と醒ヶ井の好調も健在のようで。。。

絶妙なバランスだったのではww

このメンバーだったら行きたかったなぁ。。。

実は朝起きれなかっただけww
Posted by まろ犬様まろ犬様 at 2015年04月29日 23:49
まろ犬様こんにちは

なかなか面白いメンバーでしたよ。
大勢で釣りをするのも楽しいですね。
しかし、makoさんの悶絶力は証明されましたね。
Posted by タケピョンタケピョン at 2015年04月30日 06:10
おはようございます

ええと、なんか私のそっくりさんが
昨日ご迷惑をかけたようで…

ご一緒したのは私じゃないんで
悶絶は私のせいじゃないですからwww
Posted by mako@zc31mako@zc31 at 2015年04月30日 07:48
こんにちは。
悶絶しましたっけ?
ウ~ン ちょっと何言ってるのかさっぱりわからないです(笑)
いや~楽しかったです。
伝説の方の話もきけたし、
また友釣りよろしくです~。

makosんといっしょに!(笑)
Posted by s14 at 2015年04月30日 12:53
makoさんこんにちは

いや~なかなか悶絶も楽しかったですよ。
そういう日にぶち当たる引きの強さには感動します(笑)。
Posted by タケピョンタケピョン at 2015年04月30日 13:04
s14さんこんにちは

当日は有り難うございました。
悶絶力の証明が出来たことが面白かったですね。
皆とワイワイやりながら楽しく出来ましたので、また宜しくお願いしてます。
Posted by タケピョンタケピョン at 2015年04月30日 13:06
こんばんは♪

好調の醒ヶ井でも悶絶を引き寄せるとはなかなかですね(笑)

“otamaさんがmakoさんとの闇取引”も気になる所です。
Posted by ま~ま~ at 2015年04月30日 20:52
ま~さんこんばんは

makoさんのパワーに、悶絶してても逆に笑えてきて楽しかったです。
まあ闇取引の内容はリールを見てもらえば……。
Posted by タケピョンタケピョン at 2015年05月01日 02:09
おはようございます。
醒ヶ井の朝一が微妙とは…恐ろしや。
でもなんだかんだ80匹も釣れてしまうところが、ポテンシャルですね〜。
こちらはこれから瑞浪です。

どうなることやら(笑)
Posted by バラシストバラシスト at 2015年05月01日 06:33
バラシストさんこんにちは

渋い訳ではなく1投1投アタリはありましたが全然乗らないんですよね。
昼からは回復しましたが、人的なプレッシャーもあったのかも知れません。

瑞浪は楽しんで下さいね。
6日の大会楽しみにしてます。
Posted by タケピョンタケピョン at 2015年05月01日 07:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
悶絶力(ちから) in 醒井(4/29)
    コメント(10)