2013年11月04日
リベンジなるか!?瑞浪FP
こんにちは~。
いつもスマフォで投稿してますが、何の調子が悪いのか三度目の正直です。
ってか同じ内容を三回書くのって辛いよね~。
で、11月3日はチーム☆ミラクルの皆さんと瑞浪フィッシングパークにリベンジ行きました。
まあ、前日のアーネストクラブでちょいと疲れた自分は受付を済ませて一路2号池に直行します。
釣り座はアウトレット近くの道路側です。
前日放流と云うことで朝からセンシティブで放流狩り!!ですが、バラしてばっか…。
なんか違うみたいなのでシェイプリダイレクトにしますが…これもバラしてばっか…はぁ~。
寄せてる最中、取り込み中にバレたりと微妙な展開になってます。
放流も2、30分で落ち着くと其処から手を変え品を変え頑張っていきますがバラしが多く苦労しました。
昼休憩後はもう面倒なので適当モードに突入…必殺適当巻きでもポツポツ追加です。
そしてまた放流すると放送が!!瑞浪さん太っ腹!!エライ!!
放送があったトタンに適当モードの自分は放流前に気が早いですが、放流カラーに変更します。
アカキンのドーナ2gですが、釣れちゃうんですね…。
どうも一日曇り空の影響みたいでゴールド系や表ハデ裏地味系が良い様子。
そういやあバスでも曇りや雨は黒、金だったよな~と思い出しつつ適当巻きで連続フィッシュ&バラし!!
で、放流後は放流も楽しみます。
放送が落ち着くと、ドーナゴールド系で表層&ボトムのかけあがり狙い。
ドーナが釣れなくなるとアキュラシーの09で表層&ボトムのかけあがり…其れが釣れなくなるとドーナのカラーチェンジやアキュラシーのカラーチェンジでポツポツ飽きない程度に釣れてくれます。
何だかんだで一日楽しめ瑞浪でした。
釣果は一日で45匹です。が、同じ数バラしてますのでその辺が今後の課題でしょうか。
ロッドワークやセッティングなどまだまだ勉強が必要ですね。
いつもスマフォで投稿してますが、何の調子が悪いのか三度目の正直です。
ってか同じ内容を三回書くのって辛いよね~。
で、11月3日はチーム☆ミラクルの皆さんと瑞浪フィッシングパークにリベンジ行きました。
まあ、前日のアーネストクラブでちょいと疲れた自分は受付を済ませて一路2号池に直行します。
釣り座はアウトレット近くの道路側です。
前日放流と云うことで朝からセンシティブで放流狩り!!ですが、バラしてばっか…。
なんか違うみたいなのでシェイプリダイレクトにしますが…これもバラしてばっか…はぁ~。
寄せてる最中、取り込み中にバレたりと微妙な展開になってます。
放流も2、30分で落ち着くと其処から手を変え品を変え頑張っていきますがバラしが多く苦労しました。
昼休憩後はもう面倒なので適当モードに突入…必殺適当巻きでもポツポツ追加です。
そしてまた放流すると放送が!!瑞浪さん太っ腹!!エライ!!
放送があったトタンに適当モードの自分は放流前に気が早いですが、放流カラーに変更します。
アカキンのドーナ2gですが、釣れちゃうんですね…。
どうも一日曇り空の影響みたいでゴールド系や表ハデ裏地味系が良い様子。
そういやあバスでも曇りや雨は黒、金だったよな~と思い出しつつ適当巻きで連続フィッシュ&バラし!!
で、放流後は放流も楽しみます。
放送が落ち着くと、ドーナゴールド系で表層&ボトムのかけあがり狙い。
ドーナが釣れなくなるとアキュラシーの09で表層&ボトムのかけあがり…其れが釣れなくなるとドーナのカラーチェンジやアキュラシーのカラーチェンジでポツポツ飽きない程度に釣れてくれます。
何だかんだで一日楽しめ瑞浪でした。
釣果は一日で45匹です。が、同じ数バラしてますのでその辺が今後の課題でしょうか。
ロッドワークやセッティングなどまだまだ勉強が必要ですね。
Posted by タケピョン at 07:12│Comments(9)
│瑞浪フィッシングパーク
この記事へのコメント
おはよーございます
リベンジ果たせみたいで、良かったですね
1日に2回の放流狩りは、羨ましいです。
リベンジ果たせみたいで、良かったですね
1日に2回の放流狩りは、羨ましいです。
Posted by nao-o-
at 2013年11月04日 09:07

naoさんおはようございます!!
結構瑞浪は週末は二回放流とかやってくれて良いですよ。
まあ1号池は難しいかもしれませんが…。
一日券で十匹持ち帰り出来るのでnaoさんにもお薦めですね。
結構瑞浪は週末は二回放流とかやってくれて良いですよ。
まあ1号池は難しいかもしれませんが…。
一日券で十匹持ち帰り出来るのでnaoさんにもお薦めですね。
Posted by タケピョン
at 2013年11月04日 09:31

naoさんおはようございます!!
結構瑞浪は週末は二回放流とかやってくれて良いですよ。
まあ1号池は難しいかもしれませんが…。
一日券で十匹持ち帰り出来るのでnaoさんにもお薦めですね。
結構瑞浪は週末は二回放流とかやってくれて良いですよ。
まあ1号池は難しいかもしれませんが…。
一日券で十匹持ち帰り出来るのでnaoさんにもお薦めですね。
Posted by タケピョン
at 2013年11月04日 09:31

こんにちは。
昨日はお疲れ様&ありがとうございました。
見事なバラしっぷりでしたねwバラシ王の称号を進呈いたします!
昨日はお疲れ様&ありがとうございました。
見事なバラしっぷりでしたねwバラシ王の称号を進呈いたします!
Posted by otama420 at 2013年11月04日 10:03
otamaさんこんにちは
有りがたくない称号ありがとう。
まだまだリベンジ釣行は続きますよ~。
醒ヶ井に平谷湖に…琵琶湖はまあ今年はいいかなぁ…。
お付きあいヨロシク!!
有りがたくない称号ありがとう。
まだまだリベンジ釣行は続きますよ~。
醒ヶ井に平谷湖に…琵琶湖はまあ今年はいいかなぁ…。
お付きあいヨロシク!!
Posted by タケピョン
at 2013年11月04日 15:39

こんばんは。
リベンジを果たせたようでよかったです。
バラシについては・・・HNからして人のこと言えませんので、コメントはなしの方向で(汗)
ただ、某マイスターの一言をお送りします。
「バラしてもいいじゃん、バーブレスだもの。」
リベンジを果たせたようでよかったです。
バラシについては・・・HNからして人のこと言えませんので、コメントはなしの方向で(汗)
ただ、某マイスターの一言をお送りします。
「バラしてもいいじゃん、バーブレスだもの。」
Posted by バラシスト
at 2013年11月05日 03:06

バラシストさんこんにちは
もうあのバラしは呪われてるとしか思えませんでした。
まだリベンジシリーズは醒ヶ井の「僕と行くと渋くなる」編と平谷湖の「あの夏のリベンジ」が残ってます。琵琶湖は諦めました…。
もうあのバラしは呪われてるとしか思えませんでした。
まだリベンジシリーズは醒ヶ井の「僕と行くと渋くなる」編と平谷湖の「あの夏のリベンジ」が残ってます。琵琶湖は諦めました…。
Posted by タケピョン
at 2013年11月05日 06:42

こんばんは。
今のところ瑞浪は調子よさそうですね。
これからいつもの瑞浪になっていくと思うのですが(汗)
放流のバラシですが、もしかするとレンジがずれているのかも。
以前瑞浪で同じようなことがありましたが、
その時はレンジを下げたらバラさなくなりました。
今のところ瑞浪は調子よさそうですね。
これからいつもの瑞浪になっていくと思うのですが(汗)
放流のバラシですが、もしかするとレンジがずれているのかも。
以前瑞浪で同じようなことがありましたが、
その時はレンジを下げたらバラさなくなりました。
Posted by kasugai at 2013年11月05日 22:15
Kasugaiさんこんにちは
成る程レンジですか!
今度機会がありましたら試してみます。
まあそう言われると前日のアーネストクラブの翌日でしたので疲れもあり若干適当巻き!をしてた気が…(笑)。
成る程レンジですか!
今度機会がありましたら試してみます。
まあそう言われると前日のアーネストクラブの翌日でしたので疲れもあり若干適当巻き!をしてた気が…(笑)。
Posted by タケピョン
at 2013年11月07日 07:22

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |