ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
タケピョン
こんにちは!!
バス・菅釣をメインにやってる40代のオッサンです。
見かけたら気軽に声をかけてください。
コメントも気軽にお願いします。

2015年01月03日

初笑い!瑞浪FP(1/3 土曜日)

明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。

本日(1/3 土曜日)は初釣り!って事で瑞浪フィッシングパークにお邪魔しました。

初笑い!瑞浪FP(1/3 土曜日)

到着すると一面雪景色。
こんな日に来るなんて……と思いますがやっぱり来てしまいますよね。

着いてみると現地には、来週瑞浪で行われる「なぶら家とアンデッドファクトリー」の大会の為プラに来られた方、お忍びで来られた方、暇潰しに来られた方など見知った顔が沢山ありました。

取り敢えず受付前にご挨拶&準備を済ませて、受付後は2号池のアウトレット道路側で釣り始めです。

今年最初の一匹はハビィでボトムバンプ。
その後はタップダンサーで二匹ゲットもかなり冷えたのか雪代が入ったのかイマイチなのでお喋り。
その間、ミラクルS氏はアンデッドのブラスビートが釣れません!とアンデッドの営業部長(?)トモゾウさんに文句を言って使い方を教えてもらってました。
ミラクルS氏が理解したのかはビミョーですが、何だかんだで10時に放流。
放流はスプーンで数匹追加して、また休憩。
その休憩後はどうもアウトレットに放流した魚が溜まったらしくスプーンで釣れました。
暫く楽しんだ後は昼食。

昼食から戻ると、どうもアウトレットでアンデッドのブラスビートでよく釣れたよう。
アキュラシーでもよく釣れましたが、プレッシャーからか暫くするとペースダウン。
二時半に終了です。

…………………………で、片付け中に事件が起こります。
受付前に魚を手掴みできる小さな溜め池がありますが、朝からポイズンY氏の子供たちに氷張ってるから落ちるなよ~近づくなよ~と注意してました。
そしたら帰り間際に、何故かミラクルS氏が借りた椅子を返すため池を迂回せず池に向かって歩き出します。
当然そのまま池に「ボシャ~ン」と落ちてます。
見てた我々は「はぁ~?」と目が点に。
3、4秒ミラクルS氏も固まった後仕方が無くそのまま池を歩いて出て瑞浪で借りた椅子を返します。
瑞浪の方には「大丈夫…………じゃないか?」と声をかけられて、本人は何が起こったか分からない様子。
まあこんな真冬に氷の張った池に飛び込む方ですからね、分からないのも仕方がなし!
そしてそのまま帰宅です。
朝から落ちたのではなく帰る直前に落ちたのは幸いですかね。

ミラクルS氏のお陰で釣果は兎も角最高に笑えた初釣りでした。
これ絶対今年のチーム☆ミラクル大賞ですね。




同じカテゴリー(瑞浪フィッシングパーク)の記事画像
まあこんなもんでしょ。
瑞浪FP(5/17)
久々の瑞浪FP(5/2 土曜日)
今年最後の釣行は瑞浪FP(12/28 日曜日)
瑞浪フィッシングパークからの~ワンスバディー(5/2)
寒くなりました~瑞浪釣行。
同じカテゴリー(瑞浪フィッシングパーク)の記事
 まあこんなもんでしょ。 (2017-10-15 15:43)
 レッドの日 瑞浪フィッシングパーク(1/3) (2016-01-03 23:22)
 瑞浪FP(5/17) (2015-05-18 08:47)
 久々の瑞浪FP(5/2 土曜日) (2015-05-02 23:08)
 今年最後の釣行は瑞浪FP(12/28 日曜日) (2014-12-28 21:31)
 今シーズン最初の瑞浪釣行(10/26) (2014-10-26 18:36)

この記事へのコメント
こんばんは♪

極寒の瑞浪出撃お疲れ様でしたm(_ _)m
初釣りだけでなく、初笑いも同時に楽しめたなんて、一挙両得ですな(笑)!?
Posted by ま~ま~ at 2015年01月03日 20:29
こんばんは。

いきなり年間大賞ですか(笑)

しかしミラクルS氏は年始から飛ばしますね〜wアクセル全開ですねwww
Posted by すがちゃんすがちゃん at 2015年01月03日 21:43
ま~さんこんばんは

笑いの神様が新年そうそう降りてきました。
あの人には勝てないです(笑)。
Posted by タケピョンタケピョン at 2015年01月03日 22:32
すがちゃんこんばんは

ミラクルS氏があまりにも持ってる男で羨ましく感じてしまいます。
新年そうそう皆を楽しませるなんて難しいですから。
Posted by タケピョンタケピョン at 2015年01月04日 00:00
こんばんは。

右足が沈む前に左足を踏み出して、その繰り返しで歩く想定!?
・・・なんて話を昼食時にしてたのですが、まさか本当に実行する人がいたとは!

もう誰もついていけない領域ですねー(笑)
Posted by バラシストバラシスト at 2015年01月04日 01:19
バラシストさんこんにちは

まさか実践する人がいたとは思いませんでした。
今では全て最後の為の伏線に思えてしまいます。
Posted by タケピョンタケピョン at 2015年01月04日 07:44
おはようございますっ

さすが ミラクルSさんですねぇ

神の領域!!
Posted by まろ犬様まろ犬様 at 2015年01月04日 08:42
おはようございます

沢山のお客さんに加えてキツイ冷え込み。

釣果は厳しくなりがちな年始釣行ですが
みんなで楽しそうですねw

加えてSさんの相変わらずの奇行www
来年は参加したいです。
Posted by mako@zc31mako@zc31 at 2015年01月04日 10:31
まろ犬様こんにちは

新年そうそう神様に愛されている方です。
なんでも良いから神様が付いていて羨ましいです。
Posted by タケピョンタケピョン at 2015年01月04日 12:45
makoさんこんにちは

寒さは身にしみたんですが大勢いて楽しかったです。
新春初笑いもありましたし……。
今年もミラクルS氏には期待大ですよ。
Posted by タケピョンタケピョン at 2015年01月04日 12:48
こんばんは。
最後の最後にそんなことが。
以前kuronekoさんが止めたにも関わらず
氷を踏んでいてはまったことはありましたが。
今年もよろしくお願いします。
Posted by kasugai at 2015年01月04日 21:31
Kasugaiさんこんばんは

当日は有り難うございました。
今年もよろしくお願いいたします。
ミラクルS氏のあれは何なんですかね~。
流石としか思えません。
Posted by タケピョンタケピョン at 2015年01月04日 22:51
こんばんは。

結局天気なんて関係ないんですよね~~釣りバカにはww

2号調子のいいうちに行かなきゃいけませんでした。
僕が覗きに行った時にはすでにちーんでした。。。
Posted by SINSIN at 2015年01月05日 23:47
SINさんこんにちは

だから釣りバカって言われるんですよね。

魚の反応が良いタイミングに入るのは難しいですね。1日いると当たるけど(笑)。
大会頑張ってくださいね。
Posted by タケピョンタケピョン at 2015年01月06日 18:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初笑い!瑞浪FP(1/3 土曜日)
    コメント(14)