2013年12月01日
寒くなりました~瑞浪釣行。
どーも!!
本日(12月1日・日曜日)はチーム☆ミラクルのお二人、otamaさんとミラクルS氏と瑞浪フィッシングパークにいきました。
先ずは受付を済ませ1号池で作戦開始(いつものノープランですね)です。
最初は何気にドーナオレキンや赤金でスタート…も当たりはありません!!
で、寒いから下の方でしょう!!ってな訳でカウント6位で当たりはありますが、レンジはバラバラでカウント4~ボトムまで。
魚のいる層が絞れず探りながら3匹ゲット。
そしてotamaさんからコーヒーマッチのお誘い。放流まで時間があるから当然やるっしょ!
と思っていたら新ルールの提案が…「バラしたらマイナス1匹でHitしたらコールする事」です。
新ルール導入し縛りなしの3匹でスタートです。
そして始めるとミラクル氏とotamaさんにヒットも釣ったりバラしたり…と数が伸びません。
そこで僕は新しいルアーのダートランにチェンジ!!
此が大当たりで3投3匹で勝利。

その後、釣ったりバレたりとなかなか決着はつきませんでしたが、最後はotamaさんの勝利で終了。
そして放流です。
暫く反応が無かったけど魚が馴染んだらフィーバーです。
ロッドはセンシティブ、ルアーはドーナのオレキン。
魚の当たりがあったら、グリップをギュッと握るだけでフッキング。
此がハマリ放流狩りはかなり楽しめました。
そして落ち着いたところで昼食前の一勝負。
スプーンの1匹です。
此が悪夢の3バラしでイッキにマイナス3…マイナス1までがんばりましたが、結局ギブアップ
1抜けはotamaさんです。
昼食後はまた1号池でやりますが、otamaさんは2号池に。
昼食前からですが、放流効果が切れたらたま~に釣れますがほぼ沈黙。
飽きた頃にotamaさんが戻って来て、クランク縛りの一匹勝負です。
一投目でotamaさんヒットもラインブレイクで集中力が切れ墜落。
で、ミラクルS氏ヒット!!
しかしフッキングが微妙な位置。スレ掛かりともカウントできるとも取れる微妙な位置に針が刺さってます。
まあ今日は一回も勝負に勝ってないので1抜けと認めて、すぐ僕がボトムクラピーで釣2抜けで勝負ありです。
その後は1号池はイマイチで2号池に移動も此方もイマイチで厳しく寒い釣果40匹の一日でした。
新ルールのコーヒーマッチはなかなか緊張感が増して良かったですがマイナスが多くなると逆転は無理なのが厳しかったですね。
で、帰りはあきん亭のラーメンで締め!!

本日(12月1日・日曜日)はチーム☆ミラクルのお二人、otamaさんとミラクルS氏と瑞浪フィッシングパークにいきました。
先ずは受付を済ませ1号池で作戦開始(いつものノープランですね)です。
最初は何気にドーナオレキンや赤金でスタート…も当たりはありません!!
で、寒いから下の方でしょう!!ってな訳でカウント6位で当たりはありますが、レンジはバラバラでカウント4~ボトムまで。
魚のいる層が絞れず探りながら3匹ゲット。
そしてotamaさんからコーヒーマッチのお誘い。放流まで時間があるから当然やるっしょ!
と思っていたら新ルールの提案が…「バラしたらマイナス1匹でHitしたらコールする事」です。
新ルール導入し縛りなしの3匹でスタートです。
そして始めるとミラクル氏とotamaさんにヒットも釣ったりバラしたり…と数が伸びません。
そこで僕は新しいルアーのダートランにチェンジ!!
此が大当たりで3投3匹で勝利。
その後、釣ったりバレたりとなかなか決着はつきませんでしたが、最後はotamaさんの勝利で終了。
そして放流です。
暫く反応が無かったけど魚が馴染んだらフィーバーです。
ロッドはセンシティブ、ルアーはドーナのオレキン。
魚の当たりがあったら、グリップをギュッと握るだけでフッキング。
此がハマリ放流狩りはかなり楽しめました。
そして落ち着いたところで昼食前の一勝負。
スプーンの1匹です。
此が悪夢の3バラしでイッキにマイナス3…マイナス1までがんばりましたが、結局ギブアップ
1抜けはotamaさんです。
昼食後はまた1号池でやりますが、otamaさんは2号池に。
昼食前からですが、放流効果が切れたらたま~に釣れますがほぼ沈黙。
飽きた頃にotamaさんが戻って来て、クランク縛りの一匹勝負です。
一投目でotamaさんヒットもラインブレイクで集中力が切れ墜落。
で、ミラクルS氏ヒット!!
しかしフッキングが微妙な位置。スレ掛かりともカウントできるとも取れる微妙な位置に針が刺さってます。
まあ今日は一回も勝負に勝ってないので1抜けと認めて、すぐ僕がボトムクラピーで釣2抜けで勝負ありです。
その後は1号池はイマイチで2号池に移動も此方もイマイチで厳しく寒い釣果40匹の一日でした。
新ルールのコーヒーマッチはなかなか緊張感が増して良かったですがマイナスが多くなると逆転は無理なのが厳しかったですね。
で、帰りはあきん亭のラーメンで締め!!
Posted by タケピョン at 21:19│Comments(4)
│瑞浪フィッシングパーク
この記事へのコメント
こんばんは。
お疲れ様でした。
今回は朝からトラブル続きで疲れ果てましたw
またよろしくお願いします。
お疲れ様でした。
今回は朝からトラブル続きで疲れ果てましたw
またよろしくお願いします。
Posted by otama420 at 2013年12月01日 23:16
コーヒーマッチ楽しそうですね(^O^)
Posted by nao-o-
at 2013年12月02日 07:14

otamaさんこんにちは
瑞浪お疲れ様でした。
なかなか渋い一日でしたね。
皆が居なきゃ確実に1時には帰ってました(笑)。
瑞浪お疲れ様でした。
なかなか渋い一日でしたね。
皆が居なきゃ確実に1時には帰ってました(笑)。
Posted by タケピョン
at 2013年12月02日 07:19

naoさんこんにちは
コーヒーマッチは緊張感がありシビレますよ。
但しバラしルールは時間設定がないとなかなか決着がつかないかも…。
コーヒーマッチは緊張感がありシビレますよ。
但しバラしルールは時間設定がないとなかなか決着がつかないかも…。
Posted by タケピョン
at 2013年12月02日 07:21
